インバウンド観光について

訪日客特需が日本の観光産業をダメにする理由

訪日客特需が日本の観光産業をダメにする理由   四半期の訪日客消費額が1兆円を突破したものの 先日、メディアで一斉に報じられた、今年7月~9月の第三四半期の訪日客消費額が 1兆円を超えたというニュース。 アベノ […]

インバウンド観光関連コラム(VOL.8) 『日本全体でインバウンド受け入れ態勢を構築する』

日本全体でインバウンド受け入れ態勢を構築する   一極集中が続く 昨年を大幅に上回る勢いで、インバウンド観光客が日本に押し寄せています。 2020年の東京オリンピック開催までに年間2000万人を受け入れるという […]

インバウンド観光関連コラム(VOL7) 『インバウンド成功地域、北海道の取り組み』

外国人観光客が殺到する北海道 北海道を訪れる外国人観光客が、アジアの国々を中心に急増しています。世界的に知られるパウダースノーのリゾート地や新鮮な北国の海鮮料理がお目当てで、2013年度には年間100万人の大台を初めて突 […]

インバウンド観光関連コラム (VOL6)『徳島県医療観光(メディカルツアーの事例)』

徳島県医療観光(メディカルツアーの事例) ~糖尿病医療観光に活路を求める徳島県~ 多くの地方都市が少子化による人口減少に危機感を募らせる中、徳島県は中国からインバウンド観光客を集めて交流人口を増やそうと、糖尿病医療観光ツ […]

インバウンド観光関連コラム(VOL 5) 『2020年に向けて、地方によるインバウンド観光戦略は待ったなし!』

『2020年に向けて、地方によるインバウンド観光戦略は待ったなし!』 都内の観光消費額はインバウンド観光客が急伸 過日、東京都は「2014年東京都観光客数等実態調査」の結果を発表しました。それによると、昨年、2014年に […]

インバウンド観光関連コラム(VOL 4)『地域特性を活かしたターゲティングの重要性~インバウンド観光客の消費動向から考える~』

『地域特性を活かしたターゲティングの重要性~インバウンド観光客の消費動向から考える~』   欧米豪は宿重視、中国人はショッピング 昨日(5月18日)の日経新聞の夕刊に、観光庁による最新の訪日客(インバウンド観光 […]

インバウンド観光関連コラム (VOL 3) 『観光競争力世界9位の「日本」の死角は?』

『観光競争力世界9位の「日本」の死角は?』 インバウンド大国を目指すうえで必要なこと 過日、世界経済フォーラムが発表した、観光競争力ランキングで日本は前年の14位から順位を上げ、9位となりました。 「おもてなし」の心を代 […]

インバンド観光関連コラム(VOL.2) 『インバウンド戦略成功のヒント~上智大ハラル弁当人気を考える~』

『インバウンド戦略成功のヒント~上智大ハラル弁当人気を考える~』   キリスト教系大学でイスラム教対応の懐の深さ   上智大学キャンパス内で、イスラム教を信仰する留学生対象に「ハラル弁当」を発売し、連日完売の盛 […]

インバウンド観光関連コラム(VOL.1) 『インバウンド観光はもはや日本の基幹産業』

『インバウンド観光はもはや日本の基幹産業』 3兆円産業という重み 観光庁が4月30日付けで発表した、2015年1月~3月期のインバウンド(訪日外国人)の消費額は、前年64%増の7066億円となり、過去最高を記録しました。 […]

トップへ戻る